夢をみた。
長らくみた夢のことなんて覚えてなかったのに、さいきんよく夢を見るので気になって夢占いのサイトを調べた。
とはいえ別に素敵な夢だったわけではない。おとといの夢に出てきたのは、トイレだった。植物園のトイレに行った。誰かがわたしを待ってくれていて、トイレを済ませてその人の待つ自販機に向かった。
トイレでスッキリする夢なら、不安に思うことや問題がスッキリなくなりそうとのこと。探す夢なら心に溜まった愚痴や不満などを吐き出したいという気持ちの現れらしいけど、ちゃんと見つかったので問題なさそうだ。
昨日の夢にはプールが出てきた。これは生活が落ち着いて穏やかな心の状態を表しているらしい。ついでに人魚が出てきたのだけど、こっちは自分の中にある不必要なものを取り払いたいという心の現れです、と書かれていた。さらに潜在能力が引き出されるチャンス、自分磨きにはいい時期です、だそう。
まとめると、不安や不満とかがなくなってすっきりして、穏やかになったってことだろうか。次のチャンスに向けて準備でもしたらいいのかな。
考えてみてもそんなに不安なことは思い浮かばなかったけど、強いて言うなら仕事のことだろうか。月末に初めて案件を受注した。運要素が強かったのだけど、その前々週と前週にメールしたりアポをとったりしていたおかげではあった。
その案件が上手く進むか不安で(というかミスをしていないか不安で)、実は夜ほとんど眠れない日もあった。数日前に無事終わり、いろいろと大変だった9月の営業日も終わった。
それでちょっとホッとしたのだろうか。
当たってるかはわからないけど、無意識な不安や安堵があるのかもしれない。わたしはいつも自分のことがよくわかっていないから。夢っていつもよくわからないものだけど、本当に不思議だよね。
そして今日みた夢には大仏が出てきてツーショットを撮ってたんだけど、仏像の夢もかなり良い夢らしい。仕事の上昇を暗示だって。