Chikanism

現実と非現実のあいだ

今週でカレッジを卒業します!

なんと今週で留学生活が終わります。

実際に日本に帰るのはまだ先なんですが、木曜日でインターンが終わり、金曜日に卒業。Graduation Packageを受け取ります!

長かったような、短かったような。いや、あっという間でしたね。12月ころに、まだまだ土日はたくさんあるし…と思っていたのに、既にもうバンクーバーで過ごす土日が終わってしまった。天気の良い土日に行こうかなと思っていたところも、ぶらぶら歩きたい道もあったのに。寒くてうだうだしていたら過ぎ去っていた。

 

留学を終えて、とかはまたちゃんと書きたいんですが、でも本当に来てよかったなぁと思う。大学を休学することも、こっちで学校の授業についていくのもインターンをするのも、簡単だったことはひとつもなかったけれど、全部いい経験だし、成長できた。

来る前にエージェントで話していたとき、バンクーバーの地図を見せてもらいながら「ダウンタウンの端から端まで歩いても1時間もかからないくらいで、便利な街なんですよ」と言われたのを思い出す。あのときは、「本当に知らない街で暮らせるんだろうか」と思っていたし、なんとなく実感も湧かずにいた。いまはダウンタウンならほとんど全部わかるし、日常生活で困ることも特にない。

 

前の土曜日にTOEICを受けた。日本に帰ってからよりも今のほうが英語力がピークな気がするし、勉強する時間もとれそうだったから。ちなみにAmazonで下記の教材を取り寄せました。

 

新TOEIC TEST正攻法で攻めるパート7読解問題 音読と文法の復習で実力アップ ([CD+テキスト])

新TOEIC TEST正攻法で攻めるパート7読解問題 音読と文法の復習で実力アップ ([CD+テキスト])

 

 

 

TOEICの勉強をちゃんとしたのは初めてだったけど、前回より段違いで理解レベルが上ってることに自分でも驚いた。受験英語をやってないので昔から文法は苦手でそれは変わってないけど、まず語彙が増えた。意識的に単語の勉強をしていたつもりはないのだが、一応ビジネスカレッジに通っていたので以前と比べると知っているビジネス用語の数が全然違う。このテキストに載っている「必須単語」のようなものも、知っているものがかなり多かった。

手応えとしてはリーディングが伸びたような気がする。それもそのはず、以前は長文を読みながら、行が変わったときに自分がどこを読んでいたかわからなくなるレベルだったのだ。どんだけ理解できてなかったんだっていう。

 

結果はまだだけど前回より絶対よくなってるはず!前回は600ないくらいだったもん笑

 

短い期間だったけど、こうやって自分でも変化を感じられることが嬉しいです。そしてクラスメイトも「ずいぶん変わった」と言ってくれて嬉しい。今のところ留学経験を活かせる職につくかどうかもよくわからないけど、頑張ったことが何かしらの形で実になればなと思う!ってことで帰国に向けてちょこちょこと就活を始めてます。 

バレンタインの特設会場が好き

お題「バレンタイン、初めて渡した日、貰った日」

 

こっちはまだ13日なんだけど日本はバレンタインデーのようなので、バレンタインっぽい記事を。

 

初めて渡した日とのことだけど、幼稚園とか小学校低学年のころの話をしてもたぶんおもしろくないので(っていうかそんなに憶えてない)、初めての彼氏に渡した日のことを。

 

何年前かは敢えて伏せますが、その年の2月13日は雪が降って、街が白かった。わたしは一日家にいて、お菓子を作っていた。無印のお菓子作りキットでガトーショコラを作った。あれめっちゃいいよ。安いし、簡単だし、失敗しない。手作りってなると必要なものがいろいろあってちょっとしか使わないものを買うの面倒なので、キットになってると便利ですね。当時は料理なんてほとんどしない人間だったので、ありがたかった。

おかげさまで失敗せずにガトーショコラを作り上げました。ちなみにクックパッドにバニラアイスを使ったガトーショコラのレシピがあって、あれもそこそこ簡単に美味しくできてオススメです。

それと一緒にクッキーもいっぱい作った。こんなの。

f:id:chikanism:20170214042354j:plain

これを大量に作ったので、彼氏の分とは別に小分けにして、サークルの後輩に配った。

 

で、当時の彼にはガトーショコラとクッキーをあげたんだけど、京都駅の、大階段の近くのミスドとかのテーブルがあるところで一緒にガトーショコラを食べたのを今でも憶えてる。よくそんなところで食べたな。でも、冬に持参した食べ物を食べられる場所って全然ないよね。春とか夏ならピクニックみたいに公園でも食べられるだろうけれど。

 

 

毎年、百貨店のバレンタイン特設会場に行くのがこの時期の楽しみだ。試食もいっぱいもらえるし。買うのは自分用と、妹のぶんだけだが。京都だと大丸と高島屋伊勢丹を回る。時間があれば大阪にも行く。特に伊勢丹は通学の途中にあるので、しょっちゅう行く。笑

カナダでもバレンタインは盛り上がっているけど、あの百貨店の特設会場のような熱気はないので、日本が恋しい。でもバレンタインが近いからなのか、街中でバラを持ったひとをたまに見かけて、微笑ましい気持ちになります。お花って自分であまり買わないのでもらえたら嬉しいだろうな。(自分でお花を買って部屋に飾る女になりたい)

 

今の部屋はオーナーが「お菓子作りが趣味の人はお断り」って言ってるし、器具も揃ってないので何も作れないのが残念。インスタで手作りお菓子の写真が大量にあがってくるので、ひさびさにクッキーとか作りたいな〜と思った今日は祝日です。今はスヌーピーが好きなので、今度作るならスヌーピーのクッキーにしたい。

 

 

そういえば当時お返しにゴディバもらったけど、ゴティバって美味しいから外さないけど面白みはないよね!!悩む手間を省いたんだろなって思ってしまう!すいません。

沈黙と目線

目が合ったときに微笑んでくれるひとが好き。コミュ障なので目を逸らしてしまいがち(というか目が合わないようにする)だけど、自分も微笑めるように頑張りたいと思ってはいる。

 

カナダのひとは話すときに結構じっと目を見てくるので、少したじろぐ。でもすれ違ったときにも微笑んでくれたり、顔見知りだとハワイユーって挨拶してくれたりする。話すときに目線とかをあまり意識してこなかったので、誰かと話しているときに相手の目線がどうかがわからない。というか、わたし自身が逸らしがちなのでわからないのかも。

たとえば向かい合ってご飯を食べているときに、おいしいねってこっちを見てニコってされたら恋に落ちる気がする。…気がするだけかもしれない。

(ご飯を食べるなら向かい合うより横に座ったほうが良いといいますね。密着できるもんね。酔っちゃった〜ってもたれ掛かったりなんかもできちゃったり?)

 

一時期、「目が合ったら微笑む!」を目標にしていたんですが気づいたら忘れてました。そもそも笑ったつもりでも真顔なので、微笑んだところで相手が微笑みと受け取ってくれてるかは怪しいけど。

 

ふたりで話していて話が尽きて一瞬静かになったときとか、わたしはすぐに窓の外とかを見て目線を逸らしてしまいがちだ。と気づいたので、このあいだはその一瞬に目を逸らさずに相手の目を見てみた。そしたら「なにか言いたそうだね?」と言われてしまい、別に言いたいことなどなかったので「なにもないよ」と困る羽目に。

親しいひとなら、沈黙になっても苦じゃないし、そのときに目が合ってふっと笑い合う、みたいなのとっても素敵だと思うんだ。なにその映画の中みたいなやつ。

 

沈黙と目線って難しいなという話でした。コミュ障っぽい。

 

 

↓最近はまってる。上司が教えてくれたずいぶん昔の曲。

 

他人に言えない趣味たち

趣味は?って聞かれたらめっちゃ困る。だってそんなにないんだもん。厳密に言えばあるけど、「趣味は?」っていうのは会話のきっかけとして聞いてくれてるのであって、そこから話が次につながらないと意味がない。だけどわたしは話が盛り上がりそうな趣味を持ってない。

 

他人に言えない趣味たち

ネットサーフィン

まず一番の趣味はネットサーフィンだ。聞こえ悪すぎ。よっぽど趣味が合うひとじゃなければ言えない。少なくともいいな♡と思ってるような男の子には言えない。このブログではそんなにメンションしたことないけれどわたしはインターネッツとテクノロジーが大好物なので、毎日テック系メディアをかかさずチェックしている。ツイッターの本垢のTLも半分くらいはテック系やWEB・アプリ・インターネット関連で埋め尽くされている。

もしも同じようなTLのひとがいたらすっっっごく話が合うと思うけど、リアルで出会ったことはない。どこにいるんだろうそういう人。

 

ツイッター

上のに続くけど、ツイッターは情報収集手段のひとつなのでわたしにとってはめっちゃ大事。だけど「ツイッターが趣味です」なんて言えるわけないだろ。

 

アイドルの追っかけまたはバンギャル

最近は落ち着いてるけど、わたしはバンギャル(※ビジュアル系バンドが好きな女のこと)歴が10年近い。専門は密室系(専門用語)でライブに行ったことあるのはムック(本命)とかPlastic Treeとかシドとか蜉蝣とかギルガメッシュとか。

あと1年くらい前からK-POPにもハマって、BIGBANGにはそこそこ貢いだ。たぶん貢ぎ体質なんだと思う。でもこれも言えない。ひかれそうだし。

 

読書

読書も相手が本気で読書好きだったらいいと思うんだけど、基本的に他人と趣味がかぶったことがないので困る。王道っぽい作家で好きなのは伊坂幸太郎くらいしかいない。そういえば研究室の同期に結構な読書好きの男の子がいて、彼とはたまに小説の情報交換をしてたし、誕生日に本をもらって、それは嬉しかったな。

ちょっと前にツイッターで話題だった、「ライ麦畑でね?」って言って「サリンジャーならね」という会話、素敵だと思う。

大好きなのは山田詠美野中柊島本理生橋本紡歌野晶午など。

chikanism.hatenablog.com

 

 

料理

料理は本当に好きなんだけど、趣味が料理って言うと家庭的な女アピールとか男ウケを狙ってるみたいで言いづらい。まじで言えない。そしてうまいわけでもないし。最近はクラシルとかの料理動画アプリを見て作るのが楽しい。

日本でも毎日お弁当作ってて、「今日は何作ろうかな〜」とか考えるのも結構楽しみだった。あとお菓子つくるのも好き。去年の春とか夏は夜中によくケーキとか作ってた。でもとにかく、上手なわけじゃないので言えないの。「食べさせて」とか「作って」って言われたら困るから。

 

書道

履歴書だったら書道って書くんだけど、他人には言わない。以前「書道部は陰キャラかどうか」みたいな記事書いたけど、わたしの中にはまだ「書道部=陰キャラ」っていうイメージが拭いきれずにあって、言えないでいる。実際は「中学校の頃は書道部だったんだよね」みたいなことを言うと、すごいねとかギャップがいいとか言ってもらえることもあるし、字が綺麗で得しかしたことないけど。そして実際陰キャラだったんだけど。もう18年くらい続けてるよ!でも趣味ってほどではないかも。

chikanism.hatenablog.com

 

 

あと映画もまぁまぁ観るけど、マイナーなものが多いし好みが偏ってるので話題にできない。

chikanism.hatenablog.com

 

 

なんかこう、食べ歩きとか、お寺巡りとか、写真とか、テニスとか、そういう趣味があったらいいんだろうな。ゲームもしたことがない(スマホゲーム以外)。ゲームボーイとかプレステとかそういうゲーム機も持ったことないし、もちろんポケモンもマリオもしたことがなくて、たまに驚かれる。ゲームも共通の話題になり得るんだろうな。テレビも観ないしスポーツも好きじゃないので、よく「毎日なにしてるの?」って言われるんだけど、だから、基本的にはパソコンかケータイでネットサーフィンかツイッターしてます。ほんとです。

誤解を恐れずに言えば、っていう自己防衛

「誤解を恐れずに言えば」っていう言い回し、「今から誤解されそうなこと言うけどそういう意図じゃないからね!察してね!!」っていうニュアンスを感じる。誤解を招きそうなこと言うけど違うよ、っていう自己防衛のような。

と、この言い回しをよく使う人のツイッターなどを見ながら、自分は「結論から言うと」っていうのをよく使っている気がした。似たような言い回しばかりを使ってしまうのは語彙力がなくてやだな〜と思う。けど使ってる。

そういう無意識的なのではなく、意識的に好きで使ってる言い回しもあるのだけど、パッと言われても思いつかない。誰かの言葉やセリフから書き始めるのは好き。比較的そういう記事が多いと思う。

 

こういう口癖のようなものの話をすると、英語で話すときにやたらと"like a 〜"を言う人がいる(ネイティブじゃない)。この前あった人は1文で3回くらい言ってた。言葉に詰まると言っちゃうんだろうけど、あんまり言われるとすごく耳について不愉快に感じる。語彙力ないみたいな?まぁ言葉に詰まるのもわかるけどお、誤解を恐れずに言えばやっぱり耳障りみたいな〜???

あと相槌も"Ya"って言うひといるんだけど、そればっかりだとテキトーに話してんのかなって思う。会話の最中で"Ya, ya, ya"って言われると「うんうんうん」みたいな感じなのかもしれないけど、何話しても返事が「うんうんうん」だと、「いやお前テキトーに言ってんだろ!」」って突っ込みたくもなるみたいな。

 

って書いてから、こういう口癖が耳に付くのって、要するにその人に良いイメージ持ってないってことなんでしょうね。好感を持ってる相手の口癖って移ったりするもん。うちの研究室では事あるごとにみんなが「ナイス!」って言ってたので、メンバーは全員返事の6割くらいが「ナイス」でした。

昔の彼氏の口癖が移ったときに、彼の友人に「ちかちゃん最近よくそれ言うよね」って言われてギクってなったの思い出しました(思い出したくなかった)。何が書きたかったのかよくわからなくなった。

まったく参考にならない「男性へのプレゼント」

お題「男性へのオススメのプレゼント」

 

こんにちは!こんばんはかな?こちらはおはようです!ちかぴ(@chikanism818)だよ!

彼氏は途切れてしかないけど比較的男ばっかりの環境で過ごしてきたのでオススメのプレゼントを紹介したいとおもいます☆

 

…ずばりパンツ(下着)!

なにがどうなってこうなったのかわからないけれど、男友達の誕生日にパンツをあげてまわる女に育ってしまいました。研究室の同期にパンツもらったらどんな気持ちになるのか想像もできないけど。

 

てことで

 

オススメのメンズ下着5選

クレヨンしんちゃん

広い心の持ち主に。かわいいですね。

 

勝負下着になるかな。

 

デニム柄

デニムが破けても誤魔化せそうですね

 

ライオン柄

これめっちゃおしゃれじゃないですか???彼氏にあげたい(いない)。

 

闇金ウシジマくん

これもなんかセンスある感ある。

 

 

以上!実際あげたことあるのはしんちゃんだけだよ!使ってくれてるかどうかは確認したことない。

ネタっぽくするかおしゃれにするかは相手のキャラで決めたらいいと思います。でもネタっぽい下着でも怒らないような相手じゃないとそもそもパンツはプレゼントできない気もする。

 

 

メンズ下着はありとあらゆるデザインのものがたくさん売られてるので、男は下着が好きなのよ、って誰かが小説のなかで言ってた。確かにレディース下着がかわいさとセクシーさに重きを置いてレースやリボンばかりなのに対してメンズはバリエーションが多すぎる。

 

てことでなんの参考にもならないお題記事でした!

バレンタインは研究室ではちゃんとチョコを配ってました。でも「バレンタインだから作ったよ〜☆」みたいなことは恥ずかしくて出来ないので、買ったものを詰めて配った。それでも恥ずかしくて大変だった。(パンツはプレゼントできるくせに)

今年は海外にいてあげる相手もいないので、一人で美味しいチョコでも買います。

 

 

/*

昔サークルの追いコンでは後輩の男の子にコンビニで買ったエロ本(DVD付き)をあげてしまったけれど、「モザイクが荒くて良くなかった」という感想が返ってきました。こんな先輩でごめん。

*/

それは走馬灯のような

f:id:chikanism:20170204093703j:plain

 

シェアハウスに引っ越して仕事を始めてからというもの、毎日7時間ないし8時間の睡眠を死守しているせいかよく夢をみる(夜中にもよく目が覚める)。

 

夢というのはすぐ忘れてしまうもので、なんとなくしか覚えてないことも多いけれど不思議となぜか何度も似たような情景に出くわすことがある。あとは強烈なインパクトがあったものは覚えていることもある。

たとえば庭に白いとうもろこしが生えていてそれを持って葬式に参列した夢とか、父親が自殺する夢とか(縁起でもない)、世界がパラレルワールドバンクーバーからスカイトレインに乗ると日本の京都の最寄り駅に帰れた夢とか。

あとなぜかわたしの夢で頻繁にあるのがコナンの世界にわたしが入り込んでいる夢。一緒に捜査したり人を探したりしたこともある(殺されたことはない)。

 

そして最近よくあるのが、小学生のときの同級生で卒業以来個人的に会ったこともない、まったく疎遠な人が夢に出てくることだ。同窓会で会っても一言交わすかどうかというような男の子が夢に出てくることがある。夢で会っても、「誰だっけあの人?」と思うような。

あるいは大学生のころのサークル(委員会)の先輩も含めたメンバー数人で集まって、あの頃のように鍋を囲んで談笑していたり。そしてその場にいない誰かについて言及するのだ。「そういえばあの人なにしてるんだっけ?」というような。

家族にもよく会う。ただ買い物に行ったり、出かけていたり。

 

日本にいる人には当然長らく会っていないし、連絡をとっているのもごく少数なのに、なぜか連絡もとっていない、印象深かったイメージもない人が次から次へと夢に現れる。そんな人もいたなあ、こんなこともあったなあ、と思い出す。

 

そしてふと、走馬灯のようだ、と思った。昨日は夜中に目が覚めて、久々にサークルのメンバーと対面したので、わたし死ぬのかなと一瞬頭をよぎったほどだ。なんでこんなに懐かしいひとたちが会いにくるんだろう。

単に海外生活で寂しくなっただけだろうか。帰りたいような、帰りたくないような複雑な気分だ。色々と帰りたい気持ちもあるのだけれど、現実的な話はまた今度。

 

不思議と会いたいひとには夢でも会えないものですね。「今夜夢で逢えたら嬉しすぎて泣いてしまうかも」と福山雅治が歌っていたけれど。と思いながら口に運ぶのはミルクティーではなくホットチョコレートである。